そんな試合にまで影響を与えるサポーター達ですが、その中でも特別熱狂的とされるのが、1892年に設立されたイングランドのサッカーチーム「リヴァプールFC」のサポーター達です。 彼らが試合前にスタジアムで必ず合唱する応援歌(英語では"Chant"と言います)「You'll Never Walk Alone=君は独りぼっちじゃない」は正に選手と共に戦うサポーターの気持ちが表れています。 日本でも昨年の東日本大震災以降、一時期の飲料メーカのテレビCMで流れていたこの曲を知っている人も多いと思います。
2004-2005シーズン、欧州で最も権威のある大会「UEFA Champions League」決勝。 リヴァプールFC VS ACミラン(イタリア)の一戦では、リヴァプールFCが前半終了時点で0-3のビハインド(サッカーでは絶望的な点差)から、ハーフタイムに唄われたこの曲を境に、後半同点に追いつき勝利したという、奇跡的な勝利が生まれました。
最近のコメント